冊子PDF版
ダウンロード
Top
ラーニング・パターンとは
ラーニング・パターンの読み方
ラーニング・パターンを探す
パターン・ランゲージ
プロジェクト紹介
状況(Context)
AT BEGINNING
これから勉強を始めるとき
授業や研究会を選択するとき
これから研究を始めるとき
プロジェクトを立ち上げるとき
FOR GOAL SETTING
自分らしいことをしたいとき
特定の分野で突き抜けたいとき
新しくスキルを身につけたいとき
スキルアップを図りたいとき
IN ACTIVITY
研究をしているとき
勉強をしているとき
本を読んでいるとき
フィールドワークしているとき
FOR OUTPUT
論文を書いているとき
作品をつくっているとき
活動が終盤に差し掛かったとき
成果を発表するとき
AT DEAD END
行き詰まりを感じているとき
新しい視点や発想を得たいとき
勉強がつまらないと感じているとき
自分がいま何をすべきかわからないとき
FOR OUTPUT (アウトプットを生み出すとき)
論文を書いているとき
No.14 プロトタイピング
No.19 フロンティアンテナ
No.22 鳥の眼と虫の眼
No.23 右脳と左脳のスイッチ
No.29 「はなす」ことでわかる
No.34 魅せる力
No.35 「書き上げた」は道半ば
No.36 ゴール前のアクセル
作品をつくっているとき
No.14 プロトタイピング
No.16 動きのなかで考える
No.22 右脳と左脳のスイッチ
No.35 「書き上げた」は道半ば
No.36 ゴール前のアクセル
活動が終盤に差し掛かったとき
No.34 魅せる力
No.35 書き上げたは道半ば
No.36 ゴール前のアクセル
成果を発表するとき
No.14 プロトタイピング
No.32 外国語の普段使い
No.34 魅せる力
No.35 「書き上げた」は道半ば